東野圭吾の小説に「ダイイング・アイ」というタイトルのものがありドラマ化もされていますが、「ダイイング・アイ」とは一体どういう意味なのでしょうか?
英語に戻すと
「ダイイング・アイ」を英語に戻すと "dying eye" です。
"dying eye" の意味
"dying eye" は「死にゆく目」とか「死につつある目」という意味です。
解説
dying
"dying" は「死ぬ」を意味する動詞 "die" の語末に "-ing" が付いて現在分詞となった語で、「死につつある」という意味です。
"die" は語尾が "-ie" なので、"-ing" を末尾に付ける際には、"-ie" が "-y" に置換されて "dy-" となり、そこに "-ing" が付きます。
eye
"eye" は名詞で「眼」あるいは「目」という意味です。