目次
1.「インフェルノ」
1.1. 「インフェルノ」は "inferno"
「インフェルノ」を英語のアルファベットに戻すと "inferno" です。
1.2. "inferno" の意味
"inferno" の意味は次の通り:
- 地獄
- 地獄のような状態・場所
- (強烈すぎて消せない)業火
- 極度の熱や破壊が生じた場所
1.3. "inferno" の語源
直近の語源はイタリア語
"inferno" は「地獄」を意味するイタリア語 "inferno" に由来します。 英語もイタリア語も同じ綴り(スペル)です。
イタリア語 "inferno" が英語に流入したのは 1825~1835年頃です。
イタリア語の前はラテン語
イタリア語の "inferno" の語源は、「地獄」を意味するラテン語 "infernus" です。
ラテン語はイタリア語の古語です。
1.4. "inferno" の形容詞形
"inferno" の形容詞形は "infernal"。「地獄のような・悪魔のような・ひどく冷酷な・ひどく邪悪な・ひどく迷惑な・言語道断の」といった意味です。
2.「ヘル」
「地獄」の英語としてまず思い浮かぶのは「ヘル」。 ですので「ヘル」にも触れておきましょう。
2.1. 「ヘル」は "hell"
「ヘル」の元の英語は "hell" で、この "hell" が「地獄」という意味です。
2.2. "inferno" との違い
"hell" と "inferno" はどう違うのでしょうか?
両者の違いは、"hell" に「業火」の意味がない点です。
それ以外の点では、"hell" と "inferno" は同じような意味です。 "hell" も "inferno" と同様に比喩的に「地獄のような場所」という意味でも用いられます。
ただ、口語的な表現では "hell" のほうが圧倒的に多く使われます。
参考までに、"hell" の形容詞は "hellish" です。
2.3. "hell" の語源
"hell" という語は "hel(ヘル)" という古英語に由来しています。
"hel" とは
"hel" は「誓約を破った者・邪悪な者・戦場以外の場所で病や老齢により死亡した不運な者が住む場所」という意味です。
"hel" はキリスト教の「地獄」のイメージと違って、ひどく寒い場所です。
"hel" はさらに、"hel" を支配する神様の名前(Hel)でもあります。 "Hel" は、北欧神話に登場する神「ロキ(Loki)」の娘です。