"N/A" は略語
"N/A" は "Not Available" や "Not Applicable" や "No Answer" といった英語の表現を略したものです。
"Not Available" も "Not Applicable" も "No Answer" も、頭文字がNとAで共通しています。
"N/A" の意味
- Not available ・・・ 利用できない/入手できない
- Not Applicable ・・・ 該当なし
- No Answer ・・・回答なし・答えなし
"available" は「入手できる、利用できる」という意味で、"applicable" は「該当する、当てはまる」という意味です。 どちらも形容詞です。
上記の3つのいずれの略語であっても "N/A" の意味は「該当データなし」でOKです。
"N/A" の使われ方
"N/A" は主に図表で項目のデータが欠如していることを示すために用いられます。
"N/A" のバリエーション
図表中で "N/A" と同じ意味を持つ表現に、"NA" や "-" があります。 "NA" は単に "N/A" のスラッシュが省かれたものです。 "-" は打消し線のようなものです。