「象」を英語でなんと言う? 語源は? 学名は?

1.「象」を英語でなんと言う?

動物の「象(ゾウ)」は英語で "elephant" と言います。

2. "elephant" の複数形は?

複数形は "elephants" という具合に末尾に "-s" を付けます。

ですが、"elephant" のままで複数として扱われるケースもあります。

3. "elephant" の発音は

"elephant" の発音は「エラファント」あるいは「エリファント」です。
ですが、カタカナ表記は「エレファント」で定着しています。

4.「ゾウ」の学名は?

ゾウは生息地域によって3種類に区別され、種類ごとに学名が異なります。 それぞれの学名は次の通り:

  • アフリカの中部に生息するゾウ(African forest elephant)→ "Loxodonta cyclotis"
  • アフリカの中部以南に点在して生息するゾウ(African bush elephant)→ "Loxodonta africana"
  • アジアに生息するゾウ(Asian elephant)→ "Elephas maximus"

5. "elephant" の用例

Elephants are large mammals of the family Elephantidae and the order Proboscidea.
ゾウは長鼻目ゾウ科に属する巨大な哺乳類である。
Elephants are scattered throughout sub-Saharan Africa, South Asia, and Southeast Asia.
ゾウ(の生息域)は、サハラ砂漠以南のアフリカ・南アジア・東南アジアに散らばっている。
Elephant are extremely intelligent and each individual has a distinct character.
ゾウは極めて知的で、各個体は明確な性格を有している。(個体間に明確な性格の違いがある)
# "-s" が付かない "elephant" のままで複数形として用いられるケース。

6. "elephant" の語源

"elephant" の語源は、「ゾウ、象牙」を意味する古代ギリシャ語「ἐλέφᾱς(elephās)」です。

"elephās" から生じたラテン語 "elephantus" が13~14世紀ごろに英語に輸入されて "elefaunt" になり、それが形を変えて現在の英語 "elephant" が成立しました。

7. "elephant" の形容詞形

"elephant" の形容詞形は "elephantoid"。 意味は「ゾウのような、ゾウの~」。
"elephantoid" には「ゾウ上科(Elephantoidea)に属する動物」という名詞としての意味もあります。

トップページに戻る